資格FP2級の後は他の資格試験?宅建受験を決意した理由 2022年8月20日 オリーブ 勉強が未来につながるブログ 私は2022年5月のFP2級試験に前後して、2022年10月宅建試験に向けて試験勉強をはじめました。複数の資格試験を目指すことで自分に負荷 …
仕事資格とキャリアパスとの関係は?適職や希望の仕事を考えるにあたって考えたいこと 2022年8月3日 オリーブ 勉強が未来につながるブログ 最近は終身雇用制度が成り立たなくなり、当たり前のように転職をする時代になっています。昔とは違ってずっと同じ企業の中にいてキャリアパスを描け …
資格棚田行政書士の「大量記憶法」を実践してみた感想 問題集が最大限に活かせる勉強法です 2022年7月20日 オリーブ 勉強が未来につながるブログ 私は宅建の学習で大量記憶法を取り入れました。大量記憶法は宅建学習のYouTubeチャンネル運営者である行政書士の棚田先生が推奨している学習 …
仕事未経験で会計事務所への転職は大変?簿記資格がなくても大丈夫? 2022年6月28日 オリーブ 勉強が未来につながるブログ 私はかつて無資格、未経験で会計事務所に転職したことがあります。約1年と短かったのですが、会計事務所での勤務経験はその後に様々な資格取得を目 …
FPAFP認定研修からFP2級 学習期間はどのくらい?3ヶ月で合格できる? 2022年6月22日 オリーブ 勉強が未来につながるブログ 私は2021/11月に通信講座フォーサイトのFP講座2022/5月試験対策を申し込みました。そして当初の予定通り、AFP認定研修、2級受検 …
資格資格試験の効果的な勉強法 書いて覚える?聞いたり読んだりするのがいい? 2022年6月9日 オリーブ 勉強が未来につながるブログ 資格試験の勉強法、どうすれば効率的に進めることができるのだろう。資格勉強をする人にとってまるで命題のような?疑問です。できることなら効率的 …
資格資格にはメリットがたくさんあります!資格をとる意味について考えてみよう 2022年6月7日 オリーブ 勉強が未来につながるブログ 資格取得の勉強をしていて、ふと「どうしてこんなに勉強しているんだろう」と自問自答する人は少なくないでしょう。この記事では、資格取得のメリット …
FP【FP2級3級】独学向け通信講座比較!フォーサイトかクレアールどっち? 2022年6月6日 オリーブ 勉強が未来につながるブログ 注目度UP中の資格試験、ファイナンシャルプランナー(FP)に挑戦したいと思った時、はじめに考えなければいけないのが学習方法です。 Y …
FP【FP2級】フォーサイトファイナンシャルプランナー・FP通信講座の感想 2022年6月5日 オリーブ 勉強が未来につながるブログ 私は通信講座フォーサイトのファイナンシャルプランナー・FP通信講座を受講してFP2級試験に合格しました。問題集のボリュームがあり、アプリで …
資格フォーサイトダブルライセンス割引制度とは?トリプル割引もあり?お得に資格勉強! 2022年6月2日 オリーブ 勉強が未来につながるブログ 資格試験の通信教育・通信講座フォーサイトでは、以前にフォーサイトの通信講座を受講した方を対象とした「ダブルライセンス割引制度」があります。 …